先日、三原市でお墓じまいの工事を行いました。今回の現場は山の中にあり、重機の使用が難しい環境だったため、人力での作業が中心となりました。急な斜面や狭い通路が多い場所での作業は体力が必要ですが、当社のスタッフは力持ちが揃っています。今回もチーム一丸となり、無事にお墓じまいを完工することができました。
お墓じまいは、ご先祖様を大切にしてきた場所を整理する大切な作業です。そのため、墓石をただ運び出すだけでなく、慎重かつ丁寧に作業を進めることが求められます。今回も、墓石を一基ずつ解体し、周囲のお墓や環境を傷つけることがないよう細心の注意を払いながら運び出しました。特に山の中では、運搬ルートの確保や作業スペースの調整に工夫が必要で、現場での判断力とチームワークが鍵となります。
墓石の運搬では、一つ一つの部材を人力で安全に運び出す必要があり、時間と体力を要しましたが、当社ではこれまでの経験を活かして効率よく進めることができました。重たい石材を慎重に運ぶ作業は大変でしたが、スタッフ全員が協力し合い、事故やトラブルなく作業を終えることができたのは、日頃の準備と体力作りの成果です。
工事が完了した後は、お墓があった場所を丁寧に清掃し、まるで何もなかったかのように整えました。土や小石、作業で出た細かい破片をきれいに取り除き、今後の土地利用にも支障が出ないように仕上げました。お客様からも「こんな難しい場所でこれだけきれいに仕上げてもらえるとは思いませんでした」とお喜びの声をいただきました。
三原市のように自然豊かな地域では、山中での作業や人力での工事が必要な場面も多くありますが、当社ではどんな環境でも丁寧に対応いたします。お墓じまいは、ただ撤去するだけでなく、ご先祖様への敬意を込めた慎重な作業が必要です。三原市や尾道市でお墓じまいをご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください。経験豊富なスタッフが安全で丁寧な施工をお届けいたします。