先日、三原市でお墓の防草対策工事を行いました。今回の施工では、雑草対策として人気のストーンレジンを使用しました。ストーンレジンは、防草効果と美観を兼ね備えた素材で、仕上がりの美しさと耐久性が魅力です。さらに、その下にはマサファルトを敷き均すことで、雑草が生えにくくなる工夫を施しました。お客様にも「草刈りの手間が省けるだけでなく、見た目もとてもきれいになりました」とご満足いただけました。
施工では、まず地盤を整えた後、マサファルトを均一に敷き詰め、基礎を固めます。これにより、防草効果がさらに高まり、ストーンレジンの耐久性も向上します。その上にストーンレジンをしっかりと敷き詰めることで、自然な石材の風合いと清潔感のある仕上がりを実現しました。また、石材が持つ透水性のおかげで雨水が溜まりにくく、長期間にわたり快適にお墓参りをしていただけます。
今回の工事では、防草対策だけでなく、石製線香立の設置と墓石クリーニングも同時に行いました。線香立は、従来の金属製よりも劣化しにくい石製を採用しており、墓石と調和した自然なデザインが特徴です。これにより、お墓全体が統一感のある美しい仕上がりとなりました。
また、墓石クリーニングでは、専用の溶剤と機材を使用して、長年の雨風で付着した汚れや水垢を丁寧に除去しました。細かい彫刻部分や目地にこびりついた汚れも、専門の技術でしっかりと取り除き、墓石本来の美しさを取り戻しました。お客様からは「全体が見違えるほどきれいになった」とお喜びの声をいただきました。
お墓の防草対策やメンテナンスは、ご家族が安心してお参りできる環境を整えるための大切な作業です。当社では、防草材や墓石クリーニングをはじめ、細かな部材の設置や修繕まで幅広く対応しています。三原市や尾道市でお墓の防草対策やクリーニングをご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください。お客様第一の丁寧な施工で、大切なお墓を美しく守り続けます。