
三原市深町の山中にて、お墓じまいの施工を行いました。今回の現場は山の中に位置しており、機械の搬入が難しい環境でしたが、職人の技術と経験を活かし、大切なお墓を丁寧に撤去・運搬しました。
困難な環境下での慎重な作業
今回の現場は山中にあり、大型の機械を使用できない状況でした。そのため、すべての作業を人の手で慎重に行いながら、お墓をできる限り丁寧に運び出しました。移動の際には、墓石が破損しないよう、保護材を使用しながら慎重に作業を進めました。
効率的な運搬方法
山道での運搬は困難を極めましたが、効率的に工事を進めるため、墓石を小さく砕きながら運搬を行いました。墓石を適切なサイズに加工することで、運搬しやすくなり、作業の安全性も確保することができました。
また、粉塵の飛散を最小限に抑える工夫を行い破砕作業を行い、周囲の環境に配慮しながら施工を進めました。
お墓じまいの流れ
- お客様とのご相談・お見積もり
お墓じまいのご希望をお伺いし、現地調査を実施します。 - 現地確認・施工計画の立案
山中での施工方法を検討し、安全かつ効率的な作業プランを決定します。 - 墓石の解体・撤去
墓石を丁寧に解体し、破損しないよう慎重に運び出します。 - 墓地の整地作業
撤去後の土地を整え、環境に配慮した仕上げを行います。
安心のお墓じまいを提供
お墓じまいは、ご家族にとって大切な節目のひとつです。当社では、お客様の気持ちに寄り添いながら、一つひとつの工程を丁寧に進めています。今回のような山間部での施工も、経験豊富な職人が確実に対応いたします。
三原市周辺でお墓じまいをご検討の方は、お気軽にご相談ください。最後まで責任を持って、大切なお墓をお見送りいたします。